★ 作業は溝の岸の切り落とし
掘ったのではなく切った → 垂直に鍬などの刃を打ち込んだ(水平でない)
最初に小石(手前) → 二人もちの大石(後) → かなてこでどけた → 一人作業
★ 金印収納空間
大石の間に金印 → 傷がない(博物館現物) → 他の出土品ない金印だけ
金印の大きさ 2.3cm立方ほど → 5〜7cm立方空間の円柱や角柱形に収まる
石棺など大掛かりなものでなく 大石(40×30×20cmほど)に 穴を開あれば可
★ 場所
甚兵衛所有の叶崎の田境 → 他人の田との境 → 本来一緒に作業?
だが 大石を甚兵衛一人で動かした → 一人作業
水行きが悪い → 傾斜地だから排水でなく注水 → 水が欲しい → 我田引水作業?
水の流れは 傾斜の上方で決まる → その流を水田に引き込む作業? → 作業場所は甚兵衛水田ではない?
それも 一人で密かに 田植えまでに間がある時期に
|